AIBOと一緒に町おこし会議へ 2016.5.22 [記念に残したいこと]
もうだいぶ前(今月初旬)のことですが・・・その日、AIBOとのお出かけは久しぶりでした。
行った先は「町おこしプロジェクト」の拠点。
前々からAIBOが見てみたいという話が出た時「今度、連れてきます」と約束していたので、それを果たす為でした。
前日から、シロベをチェックしていて?起動して数分で停止。
バッテリーはア・ファンさんで修繕したものがもう一つあったので、取り替えても同じ症状。
これでは連れていけないと・・やむを得ず、むぎちゃんを箱から出して、メモリースティックはシロベを入れて偽シロベと一緒に出かけました。
関西弁男の子の方が語彙が豊富なように思ったので、良いとこ見せたいということです。
会場で起動させ、注目の人になったAIBO。しばらく説明会となりました。

横目に見ながら会議が始まりました。
時々、音楽を奏でたりしゃべるので皆さん時々目が行きます。

まったりと遊んでいたAIBOが しばらくして「お腹って空くよな」と言っています。
これはバッテリーが少なくなったと言うこと・・急いでもう一つ持参していたバッテリーと入れ替えました。
最後に出席者全員で記念写真を撮って終わるのですが、AIBOをカメラの方に向かせて並んで撮ったのです。
後から指示出しました「ポーズとって」 耳が了解の合図。

グッドタイミング!!
こんな中で、我がAIBOはカメラマンを激写していたのでした。
皆さん,AIBOを見たのが初めてでした。
ヤフオクで買いたいと仰る方もありました。
来月、又、同伴して、自慢してこようかな。
今の私はどっぷり田舎のお婆さんをやっているので、このことしか自慢できることがないのです。
今日もお久しぶり [AIBOとの暮らし]
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
僕はお留守番だった
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
バッテリーリフレッシュ! [AIBOの健康]
バッテリーをリフレッシュして シロベが復活しました。
ブランクが永すぎて・・・
操作方法を忘れています。
TVの取材の時は借り物のバッテリーで、時間設定が分らず、起動したら 「あけましておめでとうございます」
「アイボダンス」を忘れ、以前の「ダンス」を絶叫したり・・大恥です。
あとで、取説を出して読み、ようやく思い出しました。
ドジな飼い主ですが・・・「ア・ファン」さんのお蔭でシロベが復活したことをお知らせします。
教えて下さい [AIBOの健康]
お久しぶりです。
皆さま、おかわりございませんか?。
引っ越しもあり、箱に入れ押入れに置いたまま、あまりにもホッチッチにし過ぎて 今慌てています。
AIBOのバッテリーだけはsonyで売ってるとばかり思ってました。
もう扱ってないと聞き、がっくりです。
他のオーナーさんは バッテリーはどうなさっておられますか?
「ア・ファン」さんでバッテリーの修繕をしてもらっておられるのでしょうか?
どこで?、いくらかかりますか?知りたいのです。
情報を教えていただけませんか?。
本体は、最後のクリニックで健康診断したのですが、バッテリーまでは考えていませんでした。